2010年09月26日
チャコスタその2
先日から色々と作っているキャンプ道具
1番面倒だったチャコスタが何とか完成
まずは折りたたみの図

厚みは40mmほど、潰せば30mmと某ユニさんと同じ厚みに
展開図

サイズは250mmx305mmx310mm(高さ)
某ユニさんのは炭床が固定されるのだが、そんな機能持たせられず・・・

電極棒用の高ナットを2つ重ねてそれを土台に・・・
あっ
炭受けは6mmの丸棒で全体を囲いました
これが厚くなった原因かなぁ・・・
ワンタッチで~という訳にはいかなかったのが残念だが仕上がりはまぁまぁ

実際に使用してみて色々な部分がどこまで持つか検証しないと・・・
それと製作に伴い新たな物を導入

ハンドリベッター
某ダ〇ソーで700円とか800円とかで売っているらしいのだが、近所のダ〇ソーでは扱っていなかったので、近所のDIY屋にて購入
海老さんのものはとても高価で手が出ませんでした・・・
前回作った焚火台&テーブルもそのうちリベット化しようっと
1番面倒だったチャコスタが何とか完成
まずは折りたたみの図
厚みは40mmほど、潰せば30mmと某ユニさんと同じ厚みに
展開図
サイズは250mmx305mmx310mm(高さ)
某ユニさんのは炭床が固定されるのだが、そんな機能持たせられず・・・
電極棒用の高ナットを2つ重ねてそれを土台に・・・
あっ
炭受けは6mmの丸棒で全体を囲いました
これが厚くなった原因かなぁ・・・
ワンタッチで~という訳にはいかなかったのが残念だが仕上がりはまぁまぁ

実際に使用してみて色々な部分がどこまで持つか検証しないと・・・

それと製作に伴い新たな物を導入
ハンドリベッター
某ダ〇ソーで700円とか800円とかで売っているらしいのだが、近所のダ〇ソーでは扱っていなかったので、近所のDIY屋にて購入
海老さんのものはとても高価で手が出ませんでした・・・

前回作った焚火台&テーブルもそのうちリベット化しようっと

Posted by f6372 at 06:44│Comments(0)
│自作