ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
f6372

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月29日

LW BBQ

28日にLWのBBQを



相変わらず機材一式持参で集合・・・ガーン
片付けも誰か手伝ってくれ・・・

またまたDOを忘れる失態をし嫁さんに持ってきてもらったのはここだけの話ガーン

今年もまたまた懲りない面々
  

Posted by f6372 at 03:36Comments(0)BBQ

2011年08月25日

すずみに

21日~22日にアオケンと

暑いので涼しいところでキャンプがしたいと思い今回の場所へ
ところが天気はあいにくの雨に・・・

冬にしか見ないのでなんだかこの景色は新鮮

猪苗代スキー場です

昼頃に到着し買出しを済ませ腹ごしらえ

喜多方ラーメン「来夢
ボードスノーボード帰りによく立ち寄る店・・・

今回のキャンプドームテント地「小野川湖畔の家キャンプ場」に到着
あと少し行けばグランデコがある場所
湖のすぐ畔でキャンプできる場所


管理人さんのはからいで東屋を使わせていただけることになり設営

おかげでそんなに濡れずに過ごすことができたニコニコ

小腹が空いたのでとうもろこしを蒸す

ちょっと時間が足りなかったかなガーン

そして晩飯の用意を
アオケンは2品ダッチオーブン
まずはたまねぎスープ

これが

水はほとんど入れていません
それと今回新規投入した焚火缶で作った鶏肉のトマト煮


おいらはダッチオーブン

たまねぎサラダ

蒸し豚のたまねぎソース

と蒸し鶏の葱油ソースがけを
とまぁ気が付いたらほぼすべてにたまねぎが入っていた・・・ガーンタラ~

うちらのキャンプでの初の試みの全体写真カメラ(笑)


食後はまったりと焚火タイム

火付きが悪かった虫除け用のろうそくも豪勢に

ロウって発火するんだ・・・ビックリ
8月なのにフリース着ないと過ごせないなんて・・・
天辺過ぎた頃就寝ZZZ…
アオケンはおいらに設営場所を奪われた為車中泊

翌朝
初のコット寝も問題なくいい目覚めニコッ
こりゃいいねドキッ

朝食は

昨日のたまねぎサラダの残りを使った玉子焼き

普段はお高くてなかなか手の出ないちょっと高級なソーセージ

猪苗代名物「磐梯黄金納豆」を使った流水麺


で忘れずに全体写真カメラ

チェックアウトの時間が特に定められていないのでコーヒーカップ飲んでまったりと・・・

昼前に撤収を済ませここまで来たんだからということでまたまた喜多方ラーメンを食しに
行った先は

そうです「坂内食堂」です
待ち人は20人くらいで40分ほどで入店


肉そば大盛り
んまかった~テヘッ

で高速でゆっくり走って18時頃帰着しました

あぁ・・・
またキャンプ行きたい・・・
タープ張れなかったからなぁ

翌日は

アパートの駐車場でテントドームテント乾かしてました  

2011年08月12日

さいきん

キャンプに行っても車中泊することが多い。
それはそれで便利なのだが、やっぱりキャンプを満喫するにはテント泊したいなぁと・・・
テントはちょっと古いスポーツオーソリティのが1張りあるのだが、ソロで使うのに270角はさすがに大きすぎる汗
ってことで某オクを物色し見つけたのがこれ


SOUTHERNPORT SPコンパクトドーム205
近畿地方にあるホームセンターコーナン(SOUTHERN=南 PORT=港)のブランド品です(汗)
幕を広げた写真がなかったので一種の賭けで購入したが自分の思った感じだったのでよかった。
ただ、色が綺麗過ぎて汚しそうテヘッ
サイズが205角とこれまたソロで使うにはほんの少し大きめタラ~
写真は閉園間際の公園で急ぎで張ったのでかなり適当汗


テントを入手したら次はヘキサタープが欲しくなるっていうものテヘッ
これまた我が家にはキャプテンスタッグ簡単タープスポーツオーソリティのドームタープがあるのだが・・・
で買ったのが


WILD-1 ヘキサタープ WT-3708
これまたちょっと大きめだけどまぁいっか的なテヘッ
これはまだためし張りしていないので某オクから拝借汗

ついでにというかこれまた衝動的に買っちゃったのが


快速旅團さんで出しているボイジャーコット(OEM B24)
じつはこれが再販される直前に、ロゴスコンパクトキャンプベッドのちょいと古いのが中古屋で1000円で売っていたので即買いしたのはここだけの話シーッ

とまぁなんだか一気に色々と散財してしまった・・・
  

Posted by f6372 at 05:35Comments(0)用品