2014年07月29日
すずし
7月26日~27日に
いつものメンバーで渓流に涼みに

ちょっと仕事がおして地元を出たのが昼頃だったけれど、たいした渋滞も無く15時過ぎには現着
設営してからの

今回は山からの涼しい風が入るように設営

一回お蔵入りになったWoodsのツーリングテントとWild-1のヘキサで
アオケンは

一番の大物を新規投入
代表は

相変わらずのシンプルで機能的な感じ
少しまったりとしてから晩飯に
鶏肉を焼いて

野菜を入れて

鶏肉のピリ辛炒め
と
ペンネを茹でて

鶏肉とツナ缶入れて、

ミートソースペンネ
いただきま~す

ちょっと作りすぎた
食後は焚き火

昼間は暖かかったが、夜は涼しいを通り越しちょっと肌寒かった
寝る前の気温が

快適に朝を迎えました
翌朝

天気もいい感じに
朝食は
昨日の残りのピリ辛炒めを温めなおし

ソーセージを焼き

ホットドック


食後には

ゆっくりとしたかったが、風向きが変わり天気も怪しくなり始めたので(竜巻注意報出てた)泣く泣く撤収し
集合写真(笑)

久しぶりに「おおもり」に寄り

塩ねぎチャーシュー
美味しかった
帰り道、家の近所の高速道路の側道が

こんなになってました
この先には木が道路に横たわっていて通行止めにまで
代表、アオケンおつかれさまでした
いつものメンバーで渓流に涼みに

ちょっと仕事がおして地元を出たのが昼頃だったけれど、たいした渋滞も無く15時過ぎには現着
設営してからの


今回は山からの涼しい風が入るように設営

一回お蔵入りになったWoodsのツーリングテントとWild-1のヘキサで
アオケンは

一番の大物を新規投入

代表は

相変わらずのシンプルで機能的な感じ
少しまったりとしてから晩飯に
鶏肉を焼いて

野菜を入れて

鶏肉のピリ辛炒め
と
ペンネを茹でて

鶏肉とツナ缶入れて、

ミートソースペンネ
いただきま~す

ちょっと作りすぎた

食後は焚き火


昼間は暖かかったが、夜は涼しいを通り越しちょっと肌寒かった
寝る前の気温が

快適に朝を迎えました
翌朝

天気もいい感じに
朝食は
昨日の残りのピリ辛炒めを温めなおし

ソーセージを焼き

ホットドック


食後には


ゆっくりとしたかったが、風向きが変わり天気も怪しくなり始めたので(竜巻注意報出てた)泣く泣く撤収し
集合写真(笑)

久しぶりに「おおもり」に寄り

塩ねぎチャーシュー
美味しかった

帰り道、家の近所の高速道路の側道が

こんなになってました
この先には木が道路に横たわっていて通行止めにまで
代表、アオケンおつかれさまでした
