2015年05月08日
ひさびさの
5月3日~4日に
9月末以来ぶりのキャンプに
嫁さんに懇願して12時過ぎに家を出発
いつもの入口が大変なことになっていて
、設営場所に着くまでちょっと焦ったけれど15時半頃に無事に到着。

今回はまっきーの形見(笑)のコールマンのコンパクト2ルームテントを
設営も比較的簡単だし、3面ともメッシュになるし、前室も広くていいなぁ
代表は

快適仕様のメガ
アオケンは

新幕のtent-Mark DESIGNSのTwo-Door DOMEを
テツさんは

コールマンのツーリングテント
この色合いかっこいいなぁ

夜の準備
晩飯は

スタッフドチキンもどきと

一人焼肉

出来た
半分はそのまま食べ残りは


ミートソースを絡めて
その後

焚き火
テツさんから


美味しい差し入れを頂き
天辺迎える前には
翌朝
昨日の残りでリゾット風にして
でまったりと

昼食は


今度は蒸し鶏にして最後は塩粥に
もう少しゆっくりしたかったが、なんとなく天気が怪しそうだったので撤収
久しぶりすぎて色々と思い出すのに大変だったが(笑)、満喫し、癒されて帰宅しました。
9月末以来ぶりのキャンプに
嫁さんに懇願して12時過ぎに家を出発
いつもの入口が大変なことになっていて


今回はまっきーの形見(笑)のコールマンのコンパクト2ルームテントを
設営も比較的簡単だし、3面ともメッシュになるし、前室も広くていいなぁ
代表は

快適仕様のメガ
アオケンは

新幕のtent-Mark DESIGNSのTwo-Door DOMEを
テツさんは

コールマンのツーリングテント
この色合いかっこいいなぁ

夜の準備
晩飯は

スタッフドチキンもどきと

一人焼肉

出来た
半分はそのまま食べ残りは


ミートソースを絡めて
その後

焚き火

テツさんから


美味しい差し入れを頂き
天辺迎える前には

翌朝
昨日の残りでリゾット風にして


昼食は


今度は蒸し鶏にして最後は塩粥に
もう少しゆっくりしたかったが、なんとなく天気が怪しそうだったので撤収
久しぶりすぎて色々と思い出すのに大変だったが(笑)、満喫し、癒されて帰宅しました。