2020年12月03日
ひさしぶり
なんだかんだで今年初のキャンプ
21日~22日に
当初は7~8日に行く予定だったが、中止に。
コロナの影響か屋外で行えるキャンプが人気になってしまい、マイナーなキャンプ場まで満員御礼状態
だけれどもこの場所は人は一切いないので静かだし、ソーシャルディスタンスも問題ない

冬キャンなので幕はもういつものロゴスのこんにゃくタープ

昼頃に到着しまったりと

風が強く寒かったので、幕内でうとうとしたり
なので晩飯は温まれるものをと

これにフライドポテトを投入してポ"テ"フに

ストーブに鍋を移し、ストームクッカーで今度は米を炊く

で、完成

味付けを悩んだけれど、シンプルに塩胡椒で十分でした。
お楽しみの焚き火を少々やって

あとは幕内で暖まりながらワイン

23時ころにはzzz
翌朝
風もなく天気も悪くない
とりあえず腹減ったので朝食を
昨日の残りの鶏肉とウインナーとポテトを今人気の「ほりにし」のスパイスで焼き

パンを添えて

もちのろん食後には

昨日の日中寒くてコーヒー淹れたので、2度目ですな
周りはこんな感じのところでゆっくりとして



昼前に撤収して帰路につきました。
いつも連れて行ってくれるguardさん

かっこいい幕に薪ストーブをin
キャンプスキルも相当だし、こんな映える幕使ってもう羨ましい限りです。
今回もお世話になりました。
21日~22日に
当初は7~8日に行く予定だったが、中止に。
コロナの影響か屋外で行えるキャンプが人気になってしまい、マイナーなキャンプ場まで満員御礼状態
だけれどもこの場所は人は一切いないので静かだし、ソーシャルディスタンスも問題ない

冬キャンなので幕はもういつものロゴスのこんにゃくタープ

昼頃に到着しまったりと

風が強く寒かったので、幕内でうとうとしたり
なので晩飯は温まれるものをと

これにフライドポテトを投入してポ"テ"フに

ストーブに鍋を移し、ストームクッカーで今度は米を炊く

で、完成

味付けを悩んだけれど、シンプルに塩胡椒で十分でした。
お楽しみの焚き火を少々やって

あとは幕内で暖まりながらワイン

23時ころにはzzz
翌朝
風もなく天気も悪くない
とりあえず腹減ったので朝食を
昨日の残りの鶏肉とウインナーとポテトを今人気の「ほりにし」のスパイスで焼き

パンを添えて

もちのろん食後には

昨日の日中寒くてコーヒー淹れたので、2度目ですな
周りはこんな感じのところでゆっくりとして



昼前に撤収して帰路につきました。
いつも連れて行ってくれるguardさん

かっこいい幕に薪ストーブをin
キャンプスキルも相当だし、こんな映える幕使ってもう羨ましい限りです。
今回もお世話になりました。