ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
f6372

2010年09月15日

焚火道具

先日から内職していたものが完成ニコニコ

まずは
焚火台
焚火道具

サイズは
縦432mmx横440mmx高282mm
本家某スノピさんのは
縦430mmx横430mmx高330mm
全体の△の部分はパソコンの画像に分度器当てて割り出すという原始的な作業の後に完成

焚火床は
焚火道具焚火道具
ダッチオーブンを乗せる台を加工した際に余った端材を利用

収納性は
焚火道具
焚火台自体がコンパクトに折りたたむことは出来るが、脚や炭受けがちょっと大きめかなガーン


それと
焚火テーブル
焚火道具

最終的なサイズは
縦520mmx横355mmx高310mmに
本家某ユニさんのは
縦550mmx横350mmx高370mm
なのでちょっと低いなぁ・・・

色々と試行錯誤があって
焚火道具
脚を天板内に収納しようとして側を削ったが、今度は脚が動いてしまうのでストッパーをつけることに
焚火道具
若干無理目に広げ、固定するように
焚火道具
これで机を持ち上げると脚も一緒についてくるので危険度が減ったかな

収納性は
焚火道具
結局脚が入らないのでそれなり・・・

まぁ大体思ったようなものが出来たのでとりあえずは満足
ただ・・・
収納袋を探さないとなぁ
焚火道具
これじゃぁいつ破けるか不安で・・・ビックリ




このブログの人気記事
ひさしぶり
ひさしぶり

同じカテゴリー(自作)の記事画像
たきびだい その3
ごみばこ
ひぃたぁ
ひまつぶしに
ひまつぶし
チャコスタその2
同じカテゴリー(自作)の記事
 たきびだい その3 (2014-05-09 18:23)
 ごみばこ (2014-02-25 17:23)
 ひぃたぁ (2012-05-16 01:38)
 ひまつぶしに (2011-09-19 03:57)
 ひまつぶし (2011-09-12 15:33)
 チャコスタその2 (2010-09-26 06:44)

この記事へのコメント
はじめまして
きれいに作られてますね!
自作してみたいものの、道具と時間が無く、既製品に頼ってしまってます。ここまで作り上げると、道具に愛着がわきますね。
後は、フィールドで活用ですね
Posted by tatudayo at 2010年09月15日 07:32
tatudayoさん>
コメントありがとうございます。
既製品を買いたいのだけれど、とりあえず作ってしまえ精神でやってます(^^;

フィールドに持ち出しテストして修正して・・・
結局既製品を買う・・・
なんていうスパイラルに陥ったりもしています(x。x)
Posted by f6372f6372 at 2010年09月15日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火道具
    コメント(2)
    topa name=%CommentDateTime% ENCTYPE= ENCTYPE=