ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
f6372

2017年06月22日

わすれ

5月7日~8日に。
半年以上空いてしまったが、今年初の(やっと行けた)キャンプに。
日曜~月曜なので、誰とも予定が合うはずもなく久々の完ソロ。
天気がよさそうだったので、屋根があるところがいいと思い、久しぶりにここへ来てみた。

わすれ













久しぶりだと、マジで張り方忘れるね(笑)
タープ張るのに四苦八苦(笑)

上から見たらこんな感じの場所。

わすれ













すぐ脇は道路だが、交通量は皆無なところ。

幕は

わすれ













最近はこのテントの使用率高いな(笑)

一服し薪になりそうなものを探しに。

わすれ













桜が多かった。

18時頃から雷雨に
タープ張っておいて良かった

つまみに

わすれわすれわすれわすれ


























焼き肉(牛)して、グリル(豚)を焼き

晩飯に
わすれ













米炊いて

わすれ













鶏肉のマスタードソースをつくり

わすれ













ちょっと米がごけて硬くなってしまった・・・

雨も上がり、夜も更け

わすれ













お楽しみの

わすれ













堪能しました。

途中

猿なのかな?喧嘩の声がだんだん近づいてきたので一時車内に避難(笑)

で、

22時過ぎにzzz


翌朝は

わすれ













鶏肉をソテーして

わすれ













うどん茹でて

わすれ













さっぱりと

食後に
豆が在庫無かったので、簡易的なもので

わすれわすれ













トランギアのストームクッカーのみで今回調理したけれど、これ便利だなぁ。
パーコレータを小さいケトルに交換して、すっきりとスタッキングできたらいいな。
純正のケトルはアルミだからなんだか気が引けて・・・

幕が乾燥するまで、ゆっくりと過ごし撤収。

反対側は

わすれ













こんな感じな場所。
前回もだったけれど、張れて3張りくらいなこじんまりとした場所でした。



夜の泣き声
猪だったかもねとのお話もあり、ちょっとびっくりと同時に遭遇しなくて良かったです。


このブログの人気記事
ひさしぶり
ひさしぶり

同じカテゴリー(御前山)の記事画像
おはつ
同じカテゴリー(御前山)の記事
 おはつ (2014-01-27 18:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わすれ
    コメント(0)
    topa name=%CommentDateTime% ENCTYPE= ENCTYPE=