2012年07月17日
だいご
14日~15日に「上小川キャンプ村やなせ」にて

またまた相変わらずの夜勤明けで
しかも当日仕事明けの段階でどこに行くかも決めていない状態
1度行ってみたいということで「上小川キャンプ村やなせ」に電話したら空いているとのことなので決定~
12時に集合し出発
昼飯は

そば処吉野家の天重と十割そばセット
ん~まぁこんなもんでしょ
で
買出ししてキャンプ場に
ナビの誘導通りに進むと・・・
マジかよと思うほどの細い道・・・
まぁ何とか到着し設営
それにしても蒸し暑い
汗が全然引かない
なんとか終了

今回はタープを横張りしてみた
周りは



まぁこんな感じ
3連休なのに結構空いていた
地面が硬くソリステ以外刺さり難いなぁ
晩飯は
もうお互いいつもので

塩麹やっぱりいいなぁ
食後は

こんなのを少しご馳走になったりして23時半頃に就寝
天辺を過ぎた頃から雨が降り出して・・・
まぁ朝には止んでいたのでよかったと
翌朝

リゾットもどきとペンネでお腹一杯に
いつもだとまったりとしてからの撤収だけれど今回は10時チェックアウトの場所なので慌しく撤収開始
最後タープを片付けるときにまた雨が降り出したがまぁ何とか無事に終了
帰りはいい意味で道路を間違え
おかげで普段設営している道の駅かつらにも寄れたし(予想通りの混雑振り)、寄りたかったお土産屋で饅頭と大福を購入することが出来た
帰りに「愛の貧乏脱出大作戦」で最近出た「中華そば かっちゃん」にて黒つけ麺を

ん~微妙・・・
焦がし醤油というより焦げているじゃんって感想
つけ麺だったからそう感じただけなのかなぁ・・・
またまたアオケンお疲れ様でした~

またまた相変わらずの夜勤明けで

しかも当日仕事明けの段階でどこに行くかも決めていない状態

1度行ってみたいということで「上小川キャンプ村やなせ」に電話したら空いているとのことなので決定~
12時に集合し出発
昼飯は

そば処吉野家の天重と十割そばセット
ん~まぁこんなもんでしょ
で
買出ししてキャンプ場に
ナビの誘導通りに進むと・・・
マジかよと思うほどの細い道・・・
まぁ何とか到着し設営
それにしても蒸し暑い

汗が全然引かない


なんとか終了

今回はタープを横張りしてみた
周りは



まぁこんな感じ
3連休なのに結構空いていた
地面が硬くソリステ以外刺さり難いなぁ
晩飯は
もうお互いいつもので

塩麹やっぱりいいなぁ
食後は

こんなのを少しご馳走になったりして23時半頃に就寝
天辺を過ぎた頃から雨が降り出して・・・
まぁ朝には止んでいたのでよかったと
翌朝

リゾットもどきとペンネでお腹一杯に
いつもだとまったりとしてからの撤収だけれど今回は10時チェックアウトの場所なので慌しく撤収開始
最後タープを片付けるときにまた雨が降り出したがまぁ何とか無事に終了
帰りはいい意味で道路を間違え
おかげで普段設営している道の駅かつらにも寄れたし(予想通りの混雑振り)、寄りたかったお土産屋で饅頭と大福を購入することが出来た

帰りに「愛の貧乏脱出大作戦」で最近出た「中華そば かっちゃん」にて黒つけ麺を

ん~微妙・・・
焦がし醤油というより焦げているじゃんって感想
つけ麺だったからそう感じただけなのかなぁ・・・
またまたアオケンお疲れ様でした~